【出店15周年記念】 〜アンソロジーという名の丹秀う彩り〜 <無調色><Natural Gold><Top quality><ルース>旬玉の香り 柔らかなマイホーム「真珠の蔵」で生業をして30年。
楽しいことも、生きることも思い知らされた過去の記憶が心に染みる。
愛車に乗って20年。
叔父さんからいただいた時計が50年。
正確に「時の精」のように刻み続ける。
ネット通販の出店が15年が過ぎようとしている。
春の海辺でエンジンを切り、美しい自然環境の澄んだ波音が歓迎のさざ波の歌声のようだ。
浜辺を散策して志摩の親友の養殖業者の家に立ち寄る。
目の前に水につかった洗面器いっぱいの産まれたての特別に厳選された真珠がある。
水面に踊る光を両手ですくう。
私の性格を知ってか、とっておきの選ばれた、できたての真珠はまだ冷たく、 親しみの感情で、湧き出る色香で何かを訴えている。
産まれたときから、色白の赤みを持つ<ホワイトピンク>&こがね色の<Natural Gold> 自然のものをいっさい手を加えていない心地よさを感じる。
芯まで乾いた真珠を、敢えて元々いた水と出会わせることで、 賢人は私に見せたかったのかもしれない。
もう一度光をすくう。
手の笑みが揺れながら持ち帰る。
最近の環境指向、 自然との共生が一つの時代のテーマになっている。
さっそく採れたての「旬玉」<Round Shape><Top quality> <無調色><Natural Gold><ルース>のままに、6〜9.5mm×55コ&6-8mm×55コを印象派の点描のように描く。
(脱着可)の2連に。
色がふわーっとかがやき出て、 なに色でもない。
そして、なに色にも見える。
この照りとつやのまま、<ルース>のままに、カンヴァスに塗りつぶす。
自然の理念のもと、自然に即した生活のままに、NecklaceとPiace or Earring <百合Swing>創作。
「おくのほそ道」に有名な句がある。
行春や鳥啼魚の目は泪。
(芭蕉) 春が過ぎ去ろうとしている。
その時、鳥が啼いて、魚の目に泪、というわけです。
日本の魚の眼のやさしさ、外国の魚の鋭く獰猛な眼。
魚にも真珠にも同様に泣き濡れた眼があるに違いない。
アコヤ真珠越し物<無調色>に惜別の泪に濡れた真珠の眼を感じる。
正確な科学の言語と詩の言語がある。
心を尋ねる言語、心の内にある大事な真珠を幸せそうに恥ずかしながら人目にさらす。
自分以外の人がそれに触れて、愛したり、 大切にしてくれたりする可能性が開かれる。
ネット通販で自分の内側にある大事なものをわかってもらうために、 真珠という素材を使ってそれを形にし、 あなたの前にフォーカスして差し出すこと。
いい「真珠の語らい」は、美しい真珠を見つけることから始まるのです。
今日の続きではない明日が。
誰のでもない、その手で変えていく、つぎの十五年が。
【出店15周年記念】 〜アンソロジーという名の丹秀う彩り〜 <無調色><Natural Gold><Top quality><ルース>旬玉の香り ●<Top quality>旬玉の香りアコヤ真珠越し物<無調色>6-9.5mm<ルース>×55コ外側内側6-8mm<無調色>&<Natural Gold>55コ<Round Shape>丁度の段差2連(脱着可)Necklace●<Titan Piace>9.25-9.5mm 直結/7.5-8-7.75mm×4コ(脱着可)<百合Swing> CL:SV組残り玉はお渡しします。
ご注文から<ルース>のため14営業日後の発送となります。
●誂え後の作品が(時計前)4枚の画像になります。
(ネックレス)とピアスもお届けに。
ご希望をいただければ誂え(オーダーメード)することは可能でございます。
お待ち申し上げております。
■ コストパフォーマンス指数 ■ ラウンド(円度)◎ 10.0 -- -- 色目(発色)◎ 10.0 照り(輝き)◎ 10.0 巻き(真珠層の厚み)◎ 10.0 疵◎ 10.0 真珠は本来数値化できるものではございませんが、 あえてコストパフォーマンス指数として 数値化をしております。
販売しています現品の 価格・サイズ・品質・などによる数値化であります。
その「現品の販売価格」 に照らし合わせた 目視評定指数にございます。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。