雛人形 一秀 コンパクト 木目込み 十五人飾り 三段飾り 収納飾りD-16 おしゃれ かわいい 同時購入にて木札1円対象商品

   

《一秀 木目込み人形》 十五人飾り (平安雛15-1号・桐収納セット) サイズ:間口60×奥行50×高さ55.5cm ★

選べるプレゼント★

■お手入れセット(毛ばたきと手袋)と赤毛氈またはクオカード500円 ■高杯(お菓子盆)またはクオカード500円 ■オルゴール付写真立てまたはクオカード500円 ■お被布またはクオカード1000円 ■この商品と同時購入で対象の名入れ木札を1円で購入いただけます。

木札の同時購入はこちらからお買い求め頂けます。

一秀 十五人飾り 素敵なケース入りから、七段飾りまで。

豊富なバリエーションは、木目込み人形ならでは。

ぜひ、お子様とお選びください。

商品購入にあたり ◆商品に使われている素材等は、予告なく変更する場合がございます。

◆お人形は、ひとつひとつ手製にてお作りしていますので、細かい糸のほつれや、色ムラがある場合がございます。

また、生地の取り方により柄の出方が画像と異なる場合がございます。

予めご了承願います。

◆商品画像はなるべく商品に忠実に作成しておりますが、室内環境や、光の加減、お使いのモニターなどにより色が異なる場合がございます。

◆天然素材を使いますので、木目や風合いが異なる場合がございます。

◆商品は豊富にご用意しておりますが、時節により、万一完売の際は何卒、ご了承下さいませ。

平飾り、段飾り、収納飾り、ケース飾り等、コンパクトで小さい雛人形も多数揃えております。

1948年、木村弁之助(一秀)による創業以来、江戸時代の元文年間にはじまる木目込み人形の伝統技法を受け継ぐ一秀。

伝統とは革新の積み重ねであるとの考え、常に新しい素材・感覚を追求し、胴体や着物についてもその時々の最良の素材を研究開発雛人形に新しい価値を吹きこんできました。

古典美に現代感覚を取り入れ、洗練された気品を漂わせる優雅な人形は、時代を超えて多くのお客さまに愛され、高く評価されています。

今では、新ブランドの秀櫻をはじめ綾乃ブランドなど、気品あふれる木目込み人形をお届けしています。

木目込み人形の歴史は、江戸時代の元文年間(1736〜1740)京都上賀茂神社の神官・堀川家に仕える高橋忠重が奉納箱を作る柳の木の残片で造ったのが始まりといわれています。

そのときにつくられた人形は、胴体の木地に筋目を入れ、そこに神官の衣装の端切れを木目込んだ(埋め込むこと)ものでした。

木目込んでつくることから「木目込み人形」と呼ばれるようになりましたが、当初は賀茂でつくられたことから「賀茂人形」や「賀茂川人形」と呼ばれていたようです。

江戸木目込み人形は、京都でつくられていた木目込み人形の技法が江戸に伝わったものです。

江戸が繁栄して文化の中心になるにつれ、木目込み人形も江戸独自の発達をとげました。

名人と呼ばれる職人たちがさまざまな技法を編み出し、それぞれ特徴のある木目込み人形をつくりあげています。

当店には、社団法人 日本人形協会認定 節句人形アドバイザーがおりますので、雛人形・五月人形等、お人形についてのご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問合わせ下さい。

ひな人形関連商品はこちらから↓★

対象商品と同時購入で木札が1円で購入できます。

ご購入を希望される方は上記バナーより購入ページにお進み下さい。

  • 商品価格:166,320円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0(5点満点)

雛人形 関連ツイート